USB2.0 な HD-PE250U2 を USB3.0 のケースに換装。
数年前に以前使ってたノート PC の再インストールをきっかけに、今後のことを考えて iTunes のライブラリと音楽ファイル、その他モロモロのファイルを外付け HDD に入れて使用しておりました。
(↑おかげでその後に HDD 交換した後とか、ノート PC を替えた後もスムーズに移行完了。)
その外付け HDD が『BUFFALO の HD-PE250U2』。
USB2.0 で容量が 250GB ですが、当時はごくごく一般的に売られてたやつです。
かれこれ 5 年以上前(?)の HDD ですが、最近 無線ルーターを『ASUS の RT-AC68U』にしたことにより、今でも現役で NAS として稼働しております。
タブレットの関係で NAS にしとくとイロイロ便利なため、多少コピーの速度が遅くなっても気にしてなかったんですが、パソコンで iTunes で音楽を聞いてるとたまに曲が突然止まり、iTunes 自体も操作不能に陥る症状が発生してました。
そして、数十秒ぼーっと待ってると何事もなかったかのように音楽が再生されるっていう。
コピーが遅いだけなら気にならないんですが、サビの直前とかでブツッと止まるのはちょっと… (´・ω・`)
そこで、NAS の環境を改善してみようと USB2.0 から USB3.0 にしてみました。