webruary

RSS

Logicool のマウス G304 買った。

Logicool G304

長年愛用していた Logicool のマウス M705r。
(旧ブログの方見てみたら2010年3月から初代を使い始めてた。)

修理したりしながらどうにか使ってきましたが、もぉ、限界…。
(↑初代は修理に失敗して完全に壊してしまった…。)

そこで、今度こそ Logicool SE-M705 にしようかと思いましたが、たまたま Logicool G304 を発見。

価格はほぼ同じだし、ゲーミングマウスの方が耐久性がありそうだなと思い今回はこっちにしました。

形状・サイズ感が変わるのでちょっと不安でしたが、使ってみるとそこまで違和感を感じなかったって言う感想。

ここから続き

見た目は普通のマウス

ゲーミングマウスですが、見た目はとっても普通。
光ったりトランスフォームしそうな見た目でもないです。

サイズも一般的な感じ。
普通すぎて、M705r と並べるとちょっと安っぽく見える。

G304とM705rの比較1

サイズは Logicool のサイトで確認してイメージしてましたが、実際に M705r と並べてみるとシュッと細長い。

G304とM705rの比較2
G304とM705rの比較3

自分のマウスの持ち方だと、M705r の高さが軽く手のひらに当たる、ちょうどイイ高さでした。
G304 は少し低いので、どうなるかなと気になってたのですが、長くなった分が手のひらに当たる様になったので、そんなに気にならなかったり。

左右対称になり、親指の収まりがしっくりこない感じはありましたが、まぁ慣れなのかなと。
M705 シリーズをずっと使ってたせいだと思います。

G304 の気になったところ

クリック音が大きい
自分が今まで触ってきたマウスの中で一番大きい。
ゲーミングマウスだとこんなもんなのかな?
ホイールクリック音は小さい
そのかわり(?)、ホイールクリック音は M705r より小さい。
M705r は低めの「カコッ」って感じでしたが、G304 は一般的なクリック音を小さくした「カチッ」みたいな。

通常のクリック音もこれくらい小さいのが良かった…。
水平スクロールが無い
これは買ってから気付きました…。

ただ、左には倒れないんですが右には少し倒れて、ホイールクリック同じ動作になったりします。
たまたまなのか、仕様なのかは不明。
Logicool G HUB はスクロール・カーソル設定が無い
Logocool マウスの G シリーズは SetPoint ではなく、Logicool G HUB になります。
そして、この Logicool G HUB にはスクロース設定とカーソル設定が無いっていう。

自分は SetPoint でカーソルの加速を設定していたので、早く動かした際にポインタが思ったところより一歩手前で止まる感じ。
これも慣れなのかなぁ~。
DPIの切り替えにもキー割り当てが出来た
自分は普段遣いで DPI を切り替えることはないのでキーを割り当てました。 SE-M705 にしてたらボタンが一つ減ってたので、ボタン数だと M705r と同じに出来たので良かったかな。

後は耐久性…。
がんばれ G304。

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • はてなにブックマークする
  • LINEでシェアする

Sponsored Links

Comment Form

※ コメント欄には反映されません。むしろ hoge@~ のままでも大丈夫です。
※ <b> のみ使用でき、URL は自動リンクされます。

投稿したコメントは管理人が承認するまで表示されません。
それと、日本語が含まれない場合は投稿がスルーされる(スパム対策)のでご注意ください。