webruary

RSS

  • HOME
  • 雑記
  • Windows 7 で「ネットワークドライブに再接続できませんでした」と言われないようにする。

Windows 7 で「ネットワークドライブに再接続できませんでした」と言われないようにする。

結構前にやってたけど、メモ代わりに。

以前「RT-AC68U で簡易 NAS してる」とか「TeraCLOUD に WebDAV 接続してる」とか書いてましたが、その少し後、パソコン起動時に「ネットワークドライブに再接続できませんでした」と表示されるようになりました。

毎回ではないんですが、特に TeraCLOUD の方で。

そこで調べてみたら「ネットワークドライブの割り当て」で設定を保存しておくより、スタートアップでその都度接続した方がよさ気だったのでやってみました。

結果、とても満足。

ここから続き

「netdrv.vbs」ファイルを作ってスタートアップ時に実行。

こちらは NAS 用。

下記を参考にしました。ありがとうございますッ。
PC起動時ネットワークドライブに接続できない

自分の場合だとこんな感じ。

netdrv.vbs
WScript.sleep 3000
Set objNetwork = CreateObject("WScript.Network")
objNetWork.MapNetworkDrive "Y:","\\Rt-ac68u-8ed0\hd-peu2"

「hd-peu2」は外付け HDD の名前です。

あとは netdrv.vbs を C ドライブ直下に置いて、スタートアップにショートカットを配置。

これでパソコン起動後にコンピューターを開くと、何事もなかったかのようにネットワークの場所に NAS が表示されてます \(°ω° )/

「netdrv.bat」を使いたい時に実行して接続。

こちらは WebDav 用。

下記を参考にしました。ありがとうございますッ。
Windows起動時のAipo.com Storage自動マウント

参考サイトでは他サービスに接続する方法ですが、接続先と ID・PASS を変えればイイっぽい。

netdrv.bat
@echo off
net use t: https://futtsu.teracloud.jp/dav/ /USER:ユーザー名 パスワード

このファイルを置く場所はどこでもいんですが、とりあえずまとめて C ドライブ直下に。
自分は Rainmeter を使ってるので、ランチャーに設定して使いたい時にポチッと。

コマンドが一瞬表示され、その後コンピューターを表示すると TeraCLOUD がおります \(°ω° )/

シャットダウン時にネットワークドライブの自動切断はできず…。

ホントはシャットダウン時にバッチファイルを実行して、ネットワークドライブの切断をしようかと思ったのですが、Windows 7 Home Premium ではグループポリシーが無いため断念…。

グループポリシーを使用できるようにする方法があるようなのですが、TeraCLOUD はツールのバックアップ用に使用しているため毎回起動するわけでもなく、そこまでする程でもないということで手動で切断するようにしました。

「netdrv_delete.bat」として C ドライブに置き、Rainmeter のランチャーに設定。

netdrv_delete.bat
net use T: /delete

これでパソコン起動時に「ネットワークドライブに再接続できませんでした」と出なくなりました。
やったね \(°ω° )/

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • はてなにブックマークする
  • LINEでシェアする

Sponsored Links

Comment Form

※ コメント欄には反映されません。むしろ hoge@~ のままでも大丈夫です。
※ <b> のみ使用でき、URL は自動リンクされます。

投稿したコメントは管理人が承認するまで表示されません。
それと、日本語が含まれない場合は投稿がスルーされる(スパム対策)のでご注意ください。