webruary

RSS

BE レガシィ(D型)のグリルに BRZ の六連星エンブレム装着。

1ヶ月ほど前にフロントグリルの塗装をして、それからしばらく六連星エンブレムなしの状態で過ごしてましたが、ようやくエンブレムが復活ッ。
放課後のプレアデス見てたせいでエンブレムが欲しくて欲しくてたまらなかった…。

最初は今まで付いてたものを修復(再塗装)して使おうとしたら、失敗してエンブレム本体というかプラスチックにヒビが入ってしまい、修復不可能になったため結局ヤフオクにて買いました。

で、どうせ買うなら現行モデルのスバル車についてる、背景がカーボンチックなエンブレムがいいッ。というこで、BRZ のエンブレムを付けました。

余談ですが「六連星」は「ろくれんせい」じゃなくて「むつらぼし」だったりします。
自分も数年前まで「ろくれんせい」って読んでた…。

続きを読む »

BE レガシィのフロントグリルとフロント・リアワイパーアームの塗装。

初年度登録からだいたい13年の BE レガシィ(D型)。
前オーナーがどうだったかはわかりませんが、自分は野ざらしなのも相まってイロんな箇所の劣化が目立ってきてました。

1年ほど前にカシムラのカラーモールを貼った時にもつぶやいてましたが、特にフロントグリルの塗装剥げがヒドい。
(↑ちなみに、カラーモールは端が剥がれ始めたので現在は撤去済み。)

BE・BH レガシィのグリルは縁のメッキっぽい部分の塗装が剥げやすいらしいです。

ホントはメッシュグリルが欲しくて結構前からヤフオクを覗いてたんですが、なかなか価格が下がらず、ついでにこの前 Xperia Z3 Tablet Compact を買ったので買うことが出来ず…。 さすがに、このままだとみすぼらしいというか残念な感じだし、予算的にも安く済むということで塗装することにしました。

続きを読む »

Xperia Z3 Tablet Compact 買った。のでやっぱり root 取得。

検索から来られた方へ注意書き。
こちらの記事は古い情報となっており、現在はキューブ実験室さんにて配布されている root キットで取得可能(OS 4.4)です。
わけあって Marshmallow(OS 6.0)にアップグレードする際に [flashtool で 4.4 にダウングレード]→[root キットで取得] を行いましたがイケました。

Xperia Z3 Tablet Compact を root を維持したまま Marshmallow にアップグレード。

先日、MeMo Pad 8(ME180A)が壊れましたが、その後継機として Xperia Z3 Tablet Compact(SGP611JP)を買いました。中古で。
型番がそうですが 16GB モデルです。
MeMo Pad 8 のバックアップが終わってすぐに探し始め、初めてソフマップで買ってみたけど、あそこはグラビアのイメージが強すぎて家電を買うってのにすごい違和感が…。

Z3 Tablet Compact はたまに電機屋で見かけて触ってて、その薄さと軽さとデザインに惹かれてイイなぁ~と思ってたのでメモパッドの後継機としては使う前から満足。
スペック的にも上なので、実際に触ってみると更にうはうは。

そこで、Titanium Backup のデータ移行と、イロイロ弄りたい部分もあるので早速 root 取得しました。

海外で販売されてるモデルには既に Lolipop(OS 5.0)とかが配信されてて、その ROM を焼くだけで最新バージョンに出来る感じでしたが、5.0 での root 取得方法がイマイチ見つけれられず。
他に root 取得済みの Lolipop の ROM もみつけましたが、ちょっと怪しい感じがしたので今回 Lolipop は見送りました。

続きを読む »

画面が壊れた MeMo Pad を『Droid@Screen(Android Control)』を使って操作。

買ったのが 2014 年の 1 月なので、約 1年と 4 ヶ月にして『MeMO Pad 8(ME180A)』が壊れました…。
よくある落下です。

2014年1月25日:ASUS の『MeMO Pad 8(ME180A)』買った。ので早速 root も取得。

落ちた場所がフローリングだったのが良くなかったのか、一発 KO。
絨毯の上とかなら助かったかも…しれない (´;ω;`)ウッ…

最初、画面が真っ暗だったので、電源が落ちそのまま電源がつかなくなってしまったのだと思ってて、どうにかならないかとイロイロ試行錯誤してたら、ふとした瞬間に「プッ」と音が。
試しに音量アップダウンしてみたら、ふつーに反応してました。
どうやら電源は入ってるけど、ディスプレイがつかない模様。

物理的に壊れたらどぉしようもないじゃないですか…。

続きを読む »

Cyberfox 38 にしたらやたら重くなったので対処。

自分が使ってるパソコンが Windows 7 64bit なので Firefox の 64bit 対応版の「Cyberfox」を使ってました。

以前 Firefox を使ってた頃は最新バージョンが出ると自動で確認して「最新バージョン出たよッ。」と案内してくれてたので気にしてなかったんですが、ふと「そういえば最近更新してないな」と。
そこで、ヘルプから確認してみたら現 Ver 31 で、最新は Ver 38 が出てました。
ついでに Cyberfox のサイトもリニューアルされてたり。

そこで、早速バージョンアップしたら、タブを閉じた後の動作がやたら重い…。
固まったんじゃないかと思うくらい。

ただ、コレらは開く時は問題なかったんですが、Amazon だけ開いた時も重いッ! スクロールすらまともに動作せずにカックカク。

どうしたもんかと調べてみたら「Flash のプラグインがうんたらかんたら~」らしいので、プラグインを確認してみるもインストールされてない。
代わりにいたのが【Primetime Content Decryption Module (Adobe Systems, Incorporated 提供)】。
長いッ。

なんだか Firefox 38 から追加された新機能で、DRM コンテンツを再生するのに必要なものらしい。

ところが、その横に「すぐにインストールされます」となったままで、有効になってない?様子。
とある掲示板によると 64bit には対応してないとか。

とりあえず、無効にして再起動したらやたら重い症状が改善されました \(°ω° )/
Amazon も今まで通り表示されてます。

今のところ無効にした影響は出てない感じですが、ナニかあるまえに修正されないかなぁ。

コメント欄がおかしい…。

コメント欄のテンプレート、どっか間違ってたかな…?
後でなおさないと。

ついでに、タブレットからのテスト投稿。(いまさら)
管理画面が使いづらい。

※2015/4/30 追記
  • コメント投稿者名を表示する部分が「the_author()」になってた…。なので「comment_author_link()」に修正。
  • ホントは、ってか以前は、管理画面でコメントを承認するまで「このコメントは管理人の承認待ちです。」が表示されるはずなのに表示されなくなってた…。なぜなんだぜ?
    イロイロいじってみたけど解決しないので、コメントフォームに注意書き追加。

Android 端末で OS 4.4 なら Sleipnir Mobile がオススメッ。かも。

今までスマホ・タブレット含め Android 端末は「Habit Browser」を使ってました。classic の頃から。

クイックメニューが使えるブラウザは他にもありますが、Habit Browser はクイックメニューの内容含め、色んなところを自分仕様にカスタマイズできるのが便利で「Android 端末のブラウザは Habit 一択ッ。」と思ってました。

で、自分は iPad も持ってて、Habit Browser の iOS 版は無くタブ周りが便利な関係上「Sleipnir Mobile」を使ってますが、カスタマイズ性は少ないけどコレはコレで使いやすい。
Habit ではクイックメニューからタブを閉じたりしてたので気にしてませんでしたが、タブが下にあるってのが地味に便利。

そこでふと「自分の使用用途では、こんなに機能いらないんじゃ…。」と今さら思い、ちょっと前に Sleipnir Mobile がマテリアルデザインに変わっておしゃれになったのを機に、とりあえずスマホでも使ってみたら予想以上に良かったッ。
ので紹介。

続きを読む »