webruary

RSS

IIJmioにMNPしてNothing Phone(2a)に機種変更

OCNモバイルがサービスを終了するまで使うつもりでしたが、「irumoに変更しませんか?」とセールスの電話がかかってきて、今後もきそうなのを考えるとさっさとMNPしようかなぁ~と。

その後、IIJmioのMNP特典でNothing Phone(2a)がほぼ半額になるキャンペーンを行ったので早速MNPしました。
メインで使ってるPixel 3のバッテリーも弱々しくなっていましたし。

ここから続き

個性的なデザインのNothing Phone(2a)

個人的に映画のウォーリー(WALL・E)を思い出させるデザイン。
箱もキレイにとっておく派なのですが、残念ながらペリペリ剥がさないとだめな箱でした。

中身は本体の他に、ケーブルとsimピンなのですが…。

phone(2a)のsimピン
なんかsimピンがおしゃれッ。

phone(2a)のケーブル
ケーブルもおしゃれッ。

Felica搭載
Felicaが搭載されたので、おさいふケータイとして使えるようですが今のところ使う予定なし。

Pixel 3と比較
事前に数値でサイズ感は知っていましたが、実際に持ってみるとデカすぎ。
自分には片手操作はPixel 3が限界。

Pixel 3の背面がシンプルだっったので、Phone(2a)はとっても賑やかに感じました。

電源ボタンの色
一部だけ色を変えてアクセントにするのは好み。

保護フィルム
フィルムを貼る予定はなかったのですが、最初から貼られていました。
せっかくなのでこのまま使います。

初回起動
起動すると初期設定が始まりますが、Nothingがイギリスのメーカーということもあってか、言語が『ENGLISH(UNITED KINGDOM)』になってました。(このあと日本語に変更。)

Nothingシリーズのドットがなんかイイ。

スクリーンショットの音が消せた

3本指でスクショが撮れるのが地味に便利ですが、スクショ音も消せるのはありがたいです。
ゲームでよくスクショをするので。

いろいろ設定してる時に知ったのですが、RAMも拡張できたり。
なのでRAMが『8GB + 2GB』になってます。

Nothingシリーズ用のアイコンパック

Nothing Launcherの場合、通常だと対応していないアプリのアイコンはカラフルですが、公式で出してるNothing Icon Packをインストールするとモノクロになります。

ただ、ダークモードをオフにした状態でアイコンだけ黒にすることが出来ないので、改善してほしいところ。

ほぼ5年ぶりのIIJmio

2019年にLINEモバイルにMNPしてからほぼ5年ぶりのIIJmio。
その間に5Gにも対応してたので、せっかくだからオンにしました。

その前に4Gでの速度測定。

いたって普通。
ってか、数年前に比べたらMVNOもだいぶ速度が出るようになったなぁ~。

そして5Gに切り替え。

反映までに1時間かかる場合もあるとのことですが、ツールバーのアイコンにあるように、すでに5Gになってたり。

切り替え直後に速度測定したら通信制限並みの速度。
その十数分後に測定したら、ちゃんと反映されたようでアップロードが爆速になりました。

今のところメイン使いで2週間ほど経ち、動作に不満はなしですが、やっぱりサイズがデカすぎる…。
いっとき、サブで使ってたPixel 3(黒)をメインにして、Phone(2a)をサブにしようかと思ったくらい。

「Zenfone 10がもっと安かったらなぁ」とか、「Zenfone 10aでも出ないかぁ」とか思ったり。

そしてこの記事を書いてる途中に気がついたのですが、自分はsimスロット2に挿してた模様。

  • ツイートする
  • facebookでシェアする
  • はてなにブックマークする
  • LINEでシェアする

Sponsored Links

Comment Form

※ コメント欄には反映されません。むしろ hoge@~ のままでも大丈夫です。
※ <b> のみ使用でき、URL は自動リンクされます。

投稿したコメントは管理人が承認するまで表示されません。
それと、日本語が含まれない場合は投稿がスルーされる(スパム対策)のでご注意ください。