Transcend の USB メモリ『TS32GJF710SPE』買った。
	数年前に買ったシリコンパワーの USB メモリ『TOUCH 820(8GB)』が、最近パソコンに挿しても反応されない時がちょくちょく発生してました。
	というのも、買って数カ月後に回転スライド部分のツメが壊れて USB の読み込み部分が丸出しになってたので、おそらく傷が付いたのが原因かも。
	それでもよくこんなにもったな…。
ちょうど Amazon でセール開催中だったので USB メモリを買い換えることにしました。
ここから続き
Transcend『TS32GJF710SPE』。
		買ったのは『Transcend の TS32GJF710SPE』。USB3.1 で容量は 32GB。
		キャップレスタイプで耐衝撃・防滴・防塵らしい。
	
		パッケージがフラストレーションフリーなので簡易的な厚紙の封筒みたいなのに入ってました。
		ほんとペラッペラ。
	
		 
	
…え、これホントに入ってんの?
		 
	
		いた (°ω°)
		想像以上に小さかったです。
	
中には USB メモリの他にチラシ的なのも入ってました。
		USB ケーブルの先端より小さい。下手すりゃなくすな…。
		TOUCH 820 は回転どころか完全に分離しております。
	
		測定。
		 
	
		この前買った USB3.0 HDD ケースでそこそこ速度が出てたので、メモリならもうちょい速度出るかなと思ってたのですが、ぼちぼちでした。
		まぁ、これでも十分だと思うけど。
	











たけ(2017年9月25日 9:21 AM)
はじめまして。
こちらのUSBメモリーですが、使用中の加熱具合と、抜き差しの固さはどうでしょうか?カーオディオで使用したいと思っています。
chobir(2017年9月25日 10:38 AM)
たけ 様
抜き差しについては固めだと思います。
小さいってのもあるので、よくある USB ケーブルに比べると余計に固く感じておりました。
熱についても、よくあるプラスチックカバーの USB メモリに比べると熱くなりやすい印象です。
パソコンで使用している時で40~45度、熱くなりやすいルーターで使用している時で60度近くかなと思います。
(↑温度は、あくまで Xperia Z5 Compact での体感と比較してなのでご参考程度に…。)
たけ(2017年9月25日 10:59 AM)
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きますm(._.)m
chobir(2017年9月25日 12:02 PM)
お役に立てれば幸いです。