画面が壊れた MeMo Pad を『Droid@Screen(Android Control)』を使って操作。
	買ったのが 2014 年の 1 月なので、約 1年と 4 ヶ月にして『MeMO Pad 8(ME180A)』が壊れました…。
	よくある落下です。
2014年1月25日:ASUS の『MeMO Pad 8(ME180A)』買った。ので早速 root も取得。
	落ちた場所がフローリングだったのが良くなかったのか、一発 KO。
	絨毯の上とかなら助かったかも…しれない (´;ω;`)ウッ…
	最初、画面が真っ暗だったので、電源が落ちそのまま電源がつかなくなってしまったのだと思ってて、どうにかならないかとイロイロ試行錯誤してたら、ふとした瞬間に「プッ」と音が。
	試しに音量アップダウンしてみたら、ふつーに反応してました。
	どうやら電源は入ってるけど、ディスプレイがつかない模様。
物理的に壊れたらどぉしようもないじゃないですか…。